妊娠中のインプラント治療について説明します。
近年多くの人に受け入れられているインプラント治療ですが、妊娠中でも果たして治療は可能なのでしょうか?
妊娠初期(1~4ヶ月目)は、やはり精神的にも不安定になっていることが多く、流産の可能性を招く心配もあるため、避けた方が良いです。
妊娠安定期(5~7ヶ月目)であれば、インプラント手術は可能であると言えます。ただし難易度の高いインプラント手術(骨移植を伴うものなど)は避けた方が良いです。
妊娠後期(8ヶ月~)になってしまうと、体内の血液の20%が子宮に集中するため、緊張や痛みに対する恐怖から貧血を起こしてしまう恐れがあります。
インプラント治療は手術だけでなく、麻酔、レントゲン、抗生剤や鎮痛剤の内服も必要になってきますが、それらの影響はどうなのでしょう。
手術の際に使う麻酔にはリドカインというものを使用します。これは無痛分娩に使われる量より少ない程度なので胎児への影響はほとんどありません。
抗生剤、鎮痛剤に関しても胎児に影響の極めて少ない薬を使用するため、問題はないと言えます。